研究室の話題


金の星社から
小学生向けの図鑑を3冊出しました

最近は、子ども向けの図鑑を手がけています。
幼児からの障害理解を促すための材料です。
友人の藤田晃子さん、筑波技術大学の田中仁先生も
登場します。藤田さんの顔写真を見てください。









中央法規出版から
待ちに待った「業界初の本」が出ました。

誰にも聞けなかった!保育者のいろいろお悩み相談
親の離婚・再婚、外国籍家庭など 対応力が上がる46のQ&A
著者 水野智美、西村実穂=著/徳田克己=監修
ISBN 978-4-8058-8293-1
価格 2,200円(税込)







金の星社から
福祉用具の図鑑 手や足の働きを助ける編と
目や耳の働き・発達障害を助ける編の2冊を
出しました。
小学生、中学生の障害理解に役立つように
用具だけの理解ではなく、使用している障害のある人に
関する理解が深まるように作成してあります。







浜松医科大学の坪見利香さんが
『看護師・医療スタッフのための発達障害傾向のある子どもの
診療サポートブック』
を、診断と治療社から出しました。
イラスト満載で、とてもわかりやすい本です。
多くの医療関係の人たちに読んでもらいたいです。





講談社から新しい本を出しました。
お母さん、お父さんに読んでいただきたい本です。
イラストがいっぱいで、読みやすい本です。




文化書房博文社から
小林朋子・徳田克己編著
『学校臨床心理学』を出しました。
小林さんはドンピシャの専門家なので
とても良い本になりました。




中央法規から出版した第4弾の本です。
知的障害のある子どもの保育の方法、保護者への支援の仕方、
周囲の子どもの理解教育などについて、多くのイラストをもとにして
作ってあります。
水野智美・西村実穂共著、徳田克己監修




新しい人間関係学の本を出しました。
徳田克己・水野智美編著
『ここだけは押さえたい 人間関係学』文化書房博文社刊




あかね書房から、小学校高学年〜中学生が、こころのバリアフリーを
勉強するための教材にすることを目的に刊行しました。
このような本をずっと作りたいと思っていました。
3部作です。3冊が箱に入っています。。
徳田が監修しています。
3部作全編を通してイラストの「徳田先生」がナビゲーションしています。
障害がある人に対して親切にしようというステレオタイプの内容ではなく、
これまで研究を積み重ねてきた障害理解の思想をもとにした内容です。










中央法規から出版した第3弾の本です。
自閉症スペクトラム(自閉症、アスペルガー障害)のある子どもの
保育の方法、保護者への支援の仕方、周囲の子どもの理解教育
などについて、クイズ形式で楽しく知ってもらえるように
作ってあります。
水野智美著・徳田克己監修





中央法規からの第二弾の本です。
西村実穂さんが中心になって編集してくれました。
保育の場で医療的配慮を必要とする30の病気を取りあげて、
イラストを交えて、保育者が何をすればいいかを
具体的に書いた、日本で初めての本です。
西村実穂・徳田克己 編著





中央法規から新たに保育者向けの本を出しました。
4冊シリーズの第1弾で、今回はADHD編です。
タイトルは、「こうすればうまくいく! ADHDのある子どもの保育
イラストですぐにわかる対応法 」です。
クイズとイラストで、楽しく学ぶことができるように工夫してあります。
水野智美著、徳田克己監修





また水野さんが新しい本を出しました。
最近とてもがんばっています。
今回の本は、教育現場が待ちに待った本です。
障害理解の授業案が35も示されています。
幼稚園・保育所から中学校まで、
そして障害種別です。
もちろん発達障害の理解教育についても書かれています。
出版社は図書文化です。



水野さんが新しい本を出しました。
教育心理学のテキストです。
文化書房博文社刊です。



多くの人にご覧いただいています。
「うちの子、育てにくいな」と感じているお父さん、お母さん向けに
具体的な育児の方法を開設したサイトをイオンファンタジー社の
ご協力で公開しています。キッズハグというサイトです。
一般的な育児の疑問などへの回答もたくさんあります。
毎週更新されていて、新しい情報が入っています。



出しました。
徳田克己監修 水野智美編著『具体的な対応がわかる 
気になる子の保護者への支援 』 チャイルド本社 2015
税別1,600円



吉岡尚美さんが、東海大学出版部より
「A study on components of enjoyment through
leisure activity in the elderly who engage in
Gateball and Ground Golf」
を出しました。



チャイルド本社から
「具体的な対応がわかる気になる子の偏食
発達障害児の食事指導と配慮」
を出しました。
税別1,600円です。
徳田克己監修 西村実穂・水野智美編著



学研から
「知らないとトラブルになる!
配慮の必要な保護者への支援」
を出しました。
税別1,700円です。

西館有沙・徳田克己編著


福村出版から

『うちのこちょっとヘン?
発達障害・気になる子どもを上手に育てる17章
親が変われば子どもが変わる』
 を出しました。
税別1,700円
水野智美・徳田克己 編著




文化書房博文社から安心院朗子さんが

「高齢者の外出を支える移動支援機器に関する研究
−歩行補助者およびハンドル形電動車いすの使用の
現状から課題を探る−」
を出しました。




子ども支援研究所から西村実穂さんが
「子ども支援の視点から見た院内保育所の
あり方に関する研究」
を出しました。


チャイルド本社から、
気になる子の保育ための 運動遊び・感覚遊び
その具体的な指導法
』を出しました。
税別1,600円。
徳田克己監修 西館有沙・澤江幸則編著




チャイルド本社から、
待望の絵カードとスケジュールカードを出しました。
子ども支援研究所監修です。




ポプラ社から出ました。
写真が豊富で、とてもわかりやすい本です。
徳田が監修をしました。





今まで、世界の国・地域で調査をした
障害のある物乞い者や子どもの物乞いの
写真をまとめました。
子ども支援研究所からの出版です。
ただし、一般販売はしていません。
学術的に資料として使用する方から
申し込んでいただき、お分けするかどうかを検討します。
徳田・水野撮影、作成、税別で5,000円です。




保育者はあまり字を読みません。
気になる子どもの勉強をしたいと思っている保育者も
字がたくさん並んでいる本は苦手です。
そういう保育者のために、イラストを見ているだけで
気になる子どもの保育や保護者支援などの
ポイントがわかる本を書きました。
本当にわかりやすい本です。
具体的な対応がわかる 気になる子の保育』です。
税別1,600円。チャイルド本社から。
徳田克己監修 水野智美編著





静岡大学の小林朋子さんと一緒に編集した
ここだけは押さえたい 学校臨床心理学』が
文化書房博文社から刊行されました。税別2000円。




待望の「保育者が自信を持って実践するための」シリーズ第二弾
西館有沙・徳田克己著『困った保護者への対応ガイドブック」です。
イラストは谷口純平さん。
福村出版から税別1700円です。 




ついに出ました。
15年以上も年月がかかりましたが、世界60か国を
足で調べてまとめた点字ブロックの本です。
点字ブロックの専門書は世界で初です。
福村出版から出してもらいました。
興味をもたれた人はぜひ読んでみてください。
点字ブロック 日本発 視覚障害者が世界を安全に歩くために
2800円+税




PHP研究所から出ました。
伸ばせる親はここが違う!
お母さんがうなずいた数だけ子どもは伸びる
という本です。
フリー編集者の増澤曜子さんと水野さん、
徳田の渾身の1冊です。税別1200円。
PHP研究所のHPから購入できます。




福村出版から出ました。
育児の教科書『クレヨンしんちゃん』
生きる力を育むマンガの読ませ方という本です。
フリー編集者の増澤曜子さんと福村出版の石井早苗さんに
たいへんお世話になりました。
この本で、世の中の「クレヨンしんちゃんへの偏見」が
解消されることを信じています。




文化書房博文社から『気になる子どもの保育』を出しました。
とても具体的に書いてある読みやすい本です。
塙和明先生と徳田の共編著ですが、研究室のスタッフも
たくさん執筆してくれました。




福村出版刊『気になる子どもの運動会・発表会の進め方
研究室スタッフが総力を挙げて取材し、まとめた具体的な本です。
気になる子どもの導き方で悩んでいる保育者に必ず役にたつ本です。
「保育者が自信を持って実践するための」シリーズです。
このシリーズはイラストや4コマ漫画満載で、とても読みやすいです。




文化書房博文社から
ヒューマンサービスに関わる人のための
心の健康学』を出しました。



文化書房博文社から
改訂 人間関係学』を出しました。



福村出版から『気になる子どもの保育ガイドブック
はじめて発達障害のある子どもを担当する保育者のために
を出しました。


気になる子どもの担当をしている保育者が戸惑う点を中心に
「具体的に、わかりやすく」
担当者をていねいに、導くように書いてあります。
保育者に必ず役に立つ1冊です。



中央公論新社から『親を惑わす専門家の言葉』(新書)を
出しました。





ヒューマンサービスに関わる人のための子ども支援学』が
  刊行されました。文化書房博文社からです。  2400円+税



ヒューマンサービスに関わる人のための改訂 教育心理学』が
刊行されました。文化書房博文社からです。  2000円+税


 ヒューマンサービスに関わる人のための障害科学』が
  刊行されました。文化書房博文社からです。1900円+税




DVD『保護者からのクレームを生かそう 第1巻 クレームの
 背景と対応』、『保護者からのクレームを生かそう 第2巻 
 クレーム対応の実践』 が発売されました。
新宿スタジオ からです。
  徳田が監修をして、西館さんが指導・出演、水海道幼稚園の長谷川良則先生と長谷川
  カノ先生ご夫妻が主演です。幼稚園や保育所におけるモンスターペアレンツ対策の
  ために作成したDVDビデオです。値段が高いので(2巻で5万円)、個人ではなく、園で
  購入してもらってくださいね。



 
  障害理解の専門書が好評です。
誠信書房刊、本体価格2300円です。
20年間の研究成果をわかりやすくまとめた自信作です。
いろいろなところで好意的な書評を書いていただいています、ありがたいです。
八重洲ブックセンターでもよく売れていると言うことです。うれしいですね。
先日、障害がある方から「本を読みました。全国の学校の先生がこの本を
読んでくれると障害がある子どもたちはもっと楽しい学校生活を送れるし、
障害者がもっともっと社会に出て行けるのに」と言ってくれました。



戻る
戻る